2023年01月21日
2023年1月15日(日)春日井市総合体育館・柔道場にて
【第33回ジュニアグローブマッチ大会】
を開催いたしました。
今回は、18ジムから127選手のエントリー!
欠場者が6選手いたため、最終的に出場したのは121選手。
年明け早い日にちにも関わらず、多くの選手に出場していただき、ありがとうございました。
旭ジム、志村道場、なかむら道場、グローブマッチに初参戦!!
たくさんのジムに出場していただけるのは本当に嬉しいです。
今回は、久しぶりに観客ありで開催することができました。
\(^o^)/
保護者や仲間の応援は、出場選手の力になったはず!!
コロナ対策のためマスク着用、声援なしなど、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。
そして、今回もYouTubeライブ配信!BRIDGE代表の中島さんとTHE MATCH公式レフリー水谷さんが実況解説。お昼休憩もとらずに7時間ぶっ通しで喋り続けてくれました~!さすがのキックボクシング愛とバイタリティーです!!ライブ配信でもたくさんの方に視聴していただき、選手は後から自分の試合を振り返ることができる。ありがたいですね!!
そして、カナロア旋風が凄すぎます!出場者23人、優勝者5人、準優勝2人、3位2人、勝利者ポイント50です。勝利者ポイントの表から大きくはみ出してます(笑)。2大会連続ベスト勝利ジム賞。次回からグローブマッチの副題は「STOP THE カナロアジム」にします(笑)。ほのか選手に憧れて女子選手がメキメキと強くなっています。なんとジュニア会員が70人と盛り上がっているみたいです。やー、負けてられないですね!
写真は、毎度おなじみシュートボクシング・キックボクシングなど格闘技界を中心に活躍するプロカメラマン佐藤毅さんに撮影していただきました。各ジムの代表者にGoogleフォトのアドレスをお伝えしましたので、ぜひご活用ください。SNSなんかにも、バンバン投稿してください!!良い宣伝になってグローブマッチも、佐藤カメラマンも喜んじゃいます
\(^o^)/
【大会結果】は以下のとおりです。
■モスキート級
【優勝】岩井 一遂(KANALOA-GYM)
【準優勝】岩井 唯遂(KANALOA-GYM)
【三位】黒田 朔玖(KANALOA-GYM)
■スーパーモスキート級
【優勝】安藤 エイト(正道会館 新心館)
【準優勝】相馬 永翔(Kstyle)
【三位】今峰 悠陽(KANALOA-GYM)
■フライ級
【優勝】松井 大和(GSB多治見)
【準優勝】綱嶋 亮太(修徳会)
【三位】石橋 旺星(BELLWOOD GYM)
■バンタム級
【優勝】水野 夢々(KANALOA-GYM)
【準優勝】松田 錬斗(Kstyle)
【三位】市之瀬 蓮(旭ジム)
■フェザー級
【優勝】徳永 侑里(KANALOA-GYM)
【準優勝】村井 紫苑(KANALOA-GYM)
【三位】岡田 将輝(正道会館 新心館)
■ライト級
【優勝】佐々木 陸(KANALOA-GYM)
【準優勝】相馬 真翔(Kstyle)
【三位】榊原 丈繕(キック塾)
■ウェルター級
【優勝】塚本 和貴(旭ジム)
【準優勝】梶田 航士朗(GSB多治見)
【三位】ユジ・ボラジナ(泰真会)
■ミドル級
【優勝】神谷 隆太(KANALOA-GYM)
【準優勝】岡本 翔悟(風吹ジム)
【三位】山田 恵哉(泰真会)
★最優秀選手賞
水野 夢々(KANALOA-GYM)※バンタム級
★ベストファイト賞
松井 大和(GSB多治見)※フライ級
★ベストテクニック賞
安藤 エイト(正道会館 新心館)※Sモスキート級
★ベスト勝利ジム賞
※今大会で1番勝利ポイントが多かったジム
KANALOA-GYM(勝利ポイント50/優勝者5名)
Jr.グローブマッチは、
『格闘技がもっと好きになる』をテーマに
■安心・安全を確保し「初心者」「小さい子」「女子」に試合の場を提供すること
■大会を通じて成長し強くなり、さらに上のステージを目指す選手を増やすこと
を目的としています。
Jr.グローブマッチで経験を積んで、
BRIDGEやストチャレなど
1つ上のアマチュア大会に駆け上がれ!!
次回は、2023年10月8日(日)に開催します。
また次回もご期待下さい!!
第33回ジュニアグローブマッチ大会
produced by 風吹ジム
協力:BRIDGE
協賛:株式会社TOM創屋
■大会会長:風吹館長
■大会総監督:岡本雅弘,北岡孝人
■実行委員長:松浦知希
■レフェリー・ジャッジ:
脇田誠,野畑圭介,鈴木康之,野上祐太,山内慎司,竹野元稀,竹野展生
■運営統括:木内祐太
■リングアナ・インタビュアー:工藤純志
■影アナ・司会:丹羽淳一
■受付・記録:松浦千晴
■コーナー担当:寺尾文孝,村上晃,稲垣健,野畑歩希
■動画撮影:木下祐樹
■トーナメント書記:野畑浩美,大槻あおい
■ドクター:高橋育太郎(豊川市民病院整形外科部長),高橋なおみ看護師
■実況解説:中島稔倫,水谷吉寿
■カメラマン:佐藤タケシ
カテゴリ:Jr.グローブマッチ|日時:2023年01月21日16:43|コメント(0)
【1つ過去の記事OLD】「SHOOT BOXING ヤングシーザー杯2022」竹野展生の試合結果(2022.12.18) »
【1つ未来の記事NEW】2022春日井マラソンの試合結果(2023.01.08) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする