2021年12月30日
竹野元稀、CAESARS LEAGUE 2019を制して、掴み取った自身初のタイトルマッチ。
風吹ジム17年ぶりのタイトルマッチ。
コロナによる延期で、2年の我慢と苦難を乗り越えて辿り着いたタイトルマッチ。
2021年12月26日(日)東京・後楽園ホール
SHOOT BOXING 2021 Champion Carnival
SB日本スーパーバンタム級タイトルマッチ
竹野元稀(挑戦者) vs 植山征紀(王者)
竹野元稀、限界突破!今までで1番の練習量、練習内容で、史上最高の竹野元稀を作り上げた。減量も余裕をもってクリアー。会場に来てくれた応援団は70人以上!
新調したコスチュームとガウンを身にまとい、程よい緊張感で試合開始を待つ。
1R、ゴングと同時にラッシュをかける。このハートは凄い!2年ぶりの試合、初のタイトルマッチ、慎重に行きたくなるのが普通。このセオリーを覆す戦いをするから、人のハートを熱くする。接近戦でのパンチの打ち合いは、作戦通り。しかし、終盤にパンチをもらって2度のダウン、なんとかゴングに救われた。
インターバル中もその闘志は衰えず「ダウンしたけど、大丈夫です!行けます!逆転します!」と発言。
2R、作戦変更なし、前に出てパンチの打ち合いを挑む。顔面への膝蹴りをヒットさせ、組み付いても力負けしないことで自信を深める。このラウンドはほぼ互角。
3R、ハイペースな打ち合い、削り合いで、植山チャンピオンのスタミナを消耗させ、徐々に元稀のペースになりつつあると感じた。が左フック(?)をもらい、腰が落ち、足がフラついたところ、ダメージが深刻と判断されレフリーストップ。
悔しいが3R TKO負け
最初は様子を見ていたら、ガードを意識していたら、蹴りを使っていたら、など、タラレバはたくさんあるけれど、竹野元稀らしく今持てる力をすべて出し切ってのKO負け。植山チャンピオンは強かった!!
元稀も大きく成長していた!スタミナも十分あったし、使ってないコンビネーションもあったし、必殺技も披露したかった(笑)
出し切ったんだけど、まだ、出せるものもあった。
もし4R目、5R目があったら元稀はどんな戦いをしていたんだろう、もっと見たかった・・・というのが松浦の本音。
勝負の世界は厳しい。チャンピオンベルトは獲得できなかった。しかしこのタイトルマッチが与えてくれたものは大きい。
竹野元稀の努力、成長、経験、悔しさ。すべてが宝。
風吹ジムの絆が深まった。
風吹ジムの次世代選手はこの試合を観て、心打たれたはず。
いろんな人の力があって、このタイトルマッチに辿り着いたことに改めて感謝。
●シーザー会長をはじめ、シュートボクシング協会の皆様が、コロナ禍の厳しい時期にも関わらず、最高の舞台を用意してくれた。
●植山チャンピオンという大きな目標があったから頑張ることができた!
●ガウンやコスチューム、応援Tシャツをを作ってくれたスポンサーや支援者。
●激励賞をいただいたたくさんの方々。
●一緒に練習した風吹ジムの仲間。
●応援してくれた風吹ジムの保護者さん。
●出稽古に行かせてもらったジム。
●試合を観戦・応援してくれた方々。
そして、やっぱり●家族の支え!
おまけは、●大型バスを運転したノバチャイ(笑)。
簡単に「次、もう1回頑張ろう!」とは言えない。
それだけ、すべてを賭けてやってきた。
最後のつもりでやってきた!
しっかり休んで、ゆっくり考えよう!
竹野元稀、よく頑張った!!2年間お疲れさん。
竹野元稀 第1章 完
第2章に続く(笑)
みんなで行った竹野元稀タイトルマッチ応援ツアーは一生の思い出。
カテゴリ:大会結果,シュートボクシング,大会結果|タグ:竹野元稀|日時:2021年12月30日15:56|コメント(0)
【1つ過去の記事OLD】「BRIDGE ex-10」松崎鉄生・野畑歩希・竹野展生の試合結果(2021.12.19) »
【1つ未来の記事NEW】西暦の数だけ蹴ってみよう2022&新年会 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする