2019年09月19日

「28Jr.グローブマッチ」凱誠,優晴,幸生,大翔,琉翔,和花の試合結果(2019.09.08)

風吹ジムの28Jr.グローブマッチの結果報告。

風吹ジムからは、
山下凱誠、塚本優晴、野畑幸生、岩附大翔、岩附琉翔、野畑和花
の6選手が出場。

塚本兄弟、岩附兄弟が風吹ジムに入会し、
ここ最近、ジュニアの練習が
とても盛り上がっていました!
さあ試合結果はいかに!?!?

和花は、今までで1番の練習量、気合も十分!
優勝するつもりで夏休みも一所懸命に頑張った。
練習した分、しっかり強くなりました。
1回戦は見事な勝利!
決勝戦では男の子相手に力負けしてしまったが、
最後まで諦めずに、いい根性を見せてくれました!
準優勝おめでとう!



琉翔は、練習中に集中力を欠く事も多く、試合に出場させようか迷ったけど、リングの上では堂々とした戦いを見せてくれました。
琉翔は度胸がある!馬場しおんちゃん相手に、やられてもやられても前に出た!
判定負けしても、俺のほうが勝ってたのにと言うくらい。頼もしいわ(笑)。


大翔が1番良かったのは、試合の2週間前から声高らかに優勝宣言をしたこと。
初出場なのに(笑)。
この自信そのままに、前半は積極的に攻めて良かった。
これは勝ったと思ったら最後の30秒で失速、本戦はドロー。
延長戦はあと一歩力及ばずで判定負け。
しかしナイスバウト賞で、1年分のうまい棒GET!
やったね、おめでう!


幸生は、ボコボコにやられてしまった。
後ろや下を向いて、気持ちが逃げてしまった。
結果的に対戦相手はこの階級で優勝した実力者だったが、
幸生ならもっと戦えたはず!
幸生のやる気スイッチ押して、
しっかり練習、そして自信をつけて、次の試合に挑戦だ!


入会して約4ヶ月の優晴。
練習してきたことをそのまま試合に出すことができた。
基本通りのワンツーからのキック!
綺麗な戦い方。まじめに練習してきた成果。
初出場で初勝利はお見事!おめでとう!


歩希は2回連続優勝したたために今回は、選手のサポート役で活躍してくれた。
そんな中、風吹ジムのキャプテンとして、プレッシャーがかかり、ガチガチに緊張したのは凱誠(笑)。いつもより練習量が増え強くなったけれど、相手の方が上だったな。
中学生で大会に出てくる選手は、みんなしっかり練習している!
面倒見のいい凱誠には強くなってもらい、ジュニアチームをカッコいい兄貴分になってほしい。


勝利の中に学びあり!
敗北の中には、もっと学びあり!

さあ、次の大会に向けて、
またみんなで頑張ろう!!




カテゴリ:大会結果,シュートボクシング,大会結果|日時:2019年09月19日21:56|コメント(0)

コメント/トラックバック (0件)

【トラックバック用URL】

この記事のコメント・トラックバックのRSS »

まだコメントはありません。

コメントする




※管理人のみ公開されます。


使用できるXHTMLタグ:<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

サイト内検索

月間アーカイブ

Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.

↑ページの
先頭へ戻る

【パソコン版に表示を切り替える】

【スマホ版に表示を切り替える】