2019年06月01日
帰ってきた竹野元稀。
2017年10月(川上戦)以来、
1年半ぶりのホテルプラザ勝川での試合でした。
Sバンタム級タイトルへの挑戦権をかけたリーグ戦で、
二田水選手と3度目の激突。
21戦目でも元稀のスタイルは変わらない。
最初から最後まで攻め続ける。
大接戦で、セコンドの声がまったく届かないくらいの大歓声。
メインイベンターとしては良い仕事。
セコンドとしては、もう少し余裕で勝ちたいところだけど(笑)。
元稀の攻撃に対して、
二田水選手もパンチからの膝で真っ向勝負!
最後まで紙一重の戦い。
二田水選手は松浦と同学年の44歳、KO勝利して引退させるつもりが、二田水選手の新たな力を引き出してしまいました(笑)
どんな相手とやっても大接戦、相手の強さを引き出すのは、元稀の長所かも(笑)
竹野元稀 VS 二田水敏幸
延長1R判定勝利
通算戦績:21戦13勝8敗(3KO)
勝ったあとは、この試合に向けて一番練習してきたバック宙を披露。
しかし着地を失敗・・・
シーザー会長から
「もう1回やれ」という激をいただき、
もう1回挑戦するも失敗。
次に勝った時までの宿題とさせてください(笑)
帰り際にもシーザ会長と一緒に記念撮影。
シーザ会長に試合を見えもらえるだけで、本当に嬉しいです。
試合の後は、恒例のとりとり亭打ち上げ!
今回は、
格闘技の大先輩であり、
元シュートボクシングレディース王者であり
現在シュートボクシングのカメラマンとして活躍する
石本さんも参加してくれました。
館長も大喜び\(^o^)/
最後は元稀から
「シュートボクシングのチャンピオンになります!」
という力強い宣言がありました。
どんどん言って欲しい!
みんなに言って欲しい!
言うことで、自信が湧いてくる。
そのためにやる事が見えてくる。
周りの人が力になってくれる。
今回もたくさんの方の応援があったからこそ、
自分の実力以上に頑張ることができました。
応援、ありがとうございます。
元稀の夢は、みんなの夢。
元稀がSBのチャンピオンベルトを巻く姿を
風吹館長、風吹ジムコーチ陣、風吹ジムの仲間や後輩、元稀の家族や友達、みんなが待っている!
元稀がタイトルに挑む時は、
大型バスを貸し切って、
みんなで応援に行きましょう!!
風吹マニアのためのおまけ
元稀がこれで21戦ですが、
風吹ジムで20戦以上試合をやっているのは誰でしょうか?
答えは、次回のブログで(笑)
カテゴリ:大会結果,シュートボクシング,大会結果|タグ:竹野元稀|日時:2019年06月01日17:44|コメント(0)
【1つ過去の記事OLD】竹野元稀「ヤングシーザーセントラル#25」に出陣! »
【1つ未来の記事NEW】「名古屋ファイトフェス2019(ストチャレ)」歩希,凱誠,幸生の試合結果&さよなら風吹リング(2019.06.09) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする