2019年01月20日
2019年風吹ジム1発目の企画は、
「春日井マラソン(10km)」
OB、コーチ陣、現役選手勢揃いの豪華メンバーで参戦しました。
若宮さん、岡本さん、北岡さん、熊谷さん、雨宮さん、脇田、野畑、鈴木康、木内、山内、竹野、松浦、千晴。
歩希も小学生競技の部(2km)に参戦。
このメンバーで走って、
みんなでお風呂に行って、
新年会ができるなんて、考えただけで楽しいですね^_^。
初めてマラソンに挑戦する人も多く、
お互い相手を牽制しながら
「どれくらい練習してる?」
「1km何分ペース?」
「全然練習してないよ~」
なんていう情報が飛び交う(笑)
松浦も恥はかけないと、いつも以上に練習しました!!
さて、レース本番。
みんな試合さながらの緊張感!
アドレナリン出まくり。
館長Tシャツにかけて、全員完走は絶対条件!!
結果は・・・
■1位:熊谷秋雄
熊谷さん、すみません、早すぎて写真がありません(笑)
風吹が誇るサイボーグ最速ランナー!!毎年、富士山マラソンやトレイルなど数多くのレースに参戦している絶対的エース!この地位はしばらく安泰でしょう。
■2位:若宮一樹
いつも僕たちにカッコ良い背中を見せてくれる憧れの存在!39分10秒と今年も40踏ん切りに成功、さらに去年の記録を更新!凄すぎる!ストイックに挑戦し続ける姿は、みんなのお手本です。
■3位:松浦知希
最後までなんとかペースを保って、やったぜ!!と思ったんですが、去年より10秒遅れの43分18秒!!悔しい!来年こそは自己ベスト(41分44秒)を更新してやる!
■4位:竹野元稀
さすが現役チャンプ、マラソン初参戦、ノー練習でこのタイム!いつ抜かされるかと松浦に十分なプレッシャーをかけてくれました(笑)。来年は、3位入賞なるか!?ここから上は厳しいぜ!
■5位:鈴木康之
ドベ争いをすると思ってた鈴木康、まさかの高順位。いつもはオチャラケキャラですが、実はコツコツ努力する仕事人!やりますな~
■6位:雨宮栄治
「練習はしないよ」「たぶん足切りになっちゃうな」など、散々言っておいてこの順位でゴールする悪い人(笑)。来年からは情報戦争です(笑)
■7位:松浦千晴
体調を崩し、練習不足でしたが、51分36秒とぼちぼちの記録!
■8位:岡本雅弘
岡本さん、すみません、館長Tシャツじゃなかったので、ゴールシーンを撮り逃がしました。
何回誘っても絶対にマラソンはやらないと言っていた、岡本さんがついに参戦してくれたことが嬉しい。2回もアキレス腱を切っているため恐怖と戦いながら調整でしたが、自分のタイムに納得できず、悔しがっていました。岡本さんの闘争心に火をつけちゃいました(笑)
■9位:野畑圭介
2年前に春日井マラソンを走り、翌日から1週間足を引きずりながら仕事をしたというトラウマをの持ち主。肉体改造で2年前より体重が10キロも増えたけど、自己ベスト更新!鼻血を出しながら走りました(笑)
■10位:木内祐太
幸せいっぱいで、体重増加の一途をたどっていましたが、マラソンに出場することで7キロも痩せちゃった!コーチ陣ドベ2という不本意な記録に、来年はこっそり練習するそうです(笑)
■11位:北岡孝人
いつも僕らの無茶苦茶なお願いに応えてくれる北岡さん。今回も膝が壊れて内視鏡の手術を控えていても、インフルエンザの病み上がりでも、見事完走!!
■12位:山内慎司
フルマラソン完走者なのにこの成績。5位か6位くらいの松浦予想を大きく覆しました(笑)。引退して完全に油断してます。先輩を見習って運動しましょう!
完全に練習不足。
■ドベ:脇田誠
大会の前日に「調子いいです、キロ5分ペースで行けそうです!」と自分を過信してしまう、松浦と同じタイプ(笑)。周りの期待を裏切らない走りでドベでした。
■野畑歩希
小学生2kmの部に参戦。今までで1番速い走りができたと自己報告!素晴らしい。
なにはともあれ、全員完走!
みんなで走るといつも以上の力を発揮できる。
全力を出し切るって素晴らしい!!
ひとっ風呂浴びてからは、恒例の風吹ジム新年会@一石。
マラソンのおかげで、ハイテンション、ネタも豊富で大盛り上がり!!
2019年、風吹ジムのさらなる発展を誓う!!
そして北岡さんですが、昨年なんと50歳になってました。
バイタリティー溢れすぎで、見た目も行動も若すぎるため忘れてました(笑)
チーム風吹の最年長の兄貴分!
遅くなりましたが、北岡さん50歳おめでとうごさいます!!
そしてそして今年のスペシャルゲストは、20年ぶりに風吹ジムの集まりに顔を出した
下田豪俊!風吹ジムには珍しい重量級選手として活躍した選手です。
今も小牧で練習を続けているそうなので、是非、また風吹ジムに来てもらいましょう。
館長Tシャツをプレゼント!
大好評だったということで、
来年も春日井マラソンは、みんなで走りましょう!!
OB、コーチ陣、プロ選手が挑戦する姿を見せるべし!!
なんだかんだで、みんな負けず嫌いだし!!
エントリーするも仕事で、出走回避した野上、ケンジロウは当然参加。
白井さん、宮地さん、工藤さんにも走ってもらいたいな。
あ、下田さんも!
服部さんも誘おう(笑)!
来年は順位がどう変動するか、また楽しみです!!!
【1つ過去の記事OLD】西暦の数だけ蹴ってみよう2019 »
【1つ未来の記事NEW】第27回 Jr.グローブマッチ大会結果 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする