2017年10月17日
はい、元稀やりました見事な勝利!
とまではいかないけど(笑)
しっかり勝ちました。
竹野元稀 VS 川上 叶(龍生塾)
判定勝利!
相手の川上選手は、年下で戦歴実績も下だけど、メキメキと力をつけている選手。
こういう相手とやるのは、1番プレッシャーがかかるもの。
1ラウンド目は得意の打ち合い!!!で主導権を奪われる。
サウスポーの左ストレートが見えない。
ガードを意識するも、打ちに行った際に合わされてしまう。
しかし、悪い流れになりそうなところで、綺麗に首投げを決めてシュート。
この投げのおかげで、2ラウンド目からも焦らず戦えた。
川上選手がバックをとり投げを狙ってくるが、ここの対応はバッチリ。
(さすが、風吹ジムのコーチ陣は優秀である)
反対に2回目のシュートポイントを奪う。投げが得意な選手から、シュートを2度奪うとは素晴らしい!
まあ、打ち合いが得意な元稀が、打ち合いで負けてたけど(笑)
でも、そこで戦い方を切り替えられるようになったのも強くなった証拠。
3ラウンド目は、打撃でも盛り返し、さらに投げや絞めを披露。
これで納得してもらっちゃあ困るが、
苦しみながらも勝利を掴んで、2連勝!
奥山貴大は、裕至選手の作戦にハマって苦戦したらしいが、延長で見事勝利!
おめでとう!
さて、元稀は、これで
通算戦績:14戦8勝6敗(2KO)
今年は5戦、これで終わりかなと思いきや、まだ続きがありそうです。
近日中に発表しますのでお楽しみに!
セコンド、応援団のみなさんお疲れ様でした。
そして、大会を主催するGSBの皆様、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
レフェリージャッジをやっていただく先輩方々、ありがとうございます。
ホテルプラザ勝川で試合がやれるのは最高!
さらに第1部は、もっと最高!
なぜなら早い時間から美味しいお酒が飲めるからーーー
カテゴリ:大会結果,シュートボクシング,大会結果|タグ:竹野元稀|日時:2017年10月17日19:55|コメント(0)
【1つ過去の記事OLD】「BRIDGE road to SENDAI 2017」井上拳心,野畑歩希の試合結果(2017.10.08) »
【1つ未来の記事NEW】BRIDGEに参戦した拳心会総本部のサラブレッド! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする