2017年10月09日
昨日は名古屋ポートハウスで
「BRIDGE road to SENDAI 2017」
が行われました。
東日本大震災から6年経った今でも、
復興支援を続けている素晴らしい大会です。
Jr.グローブマッチでも活躍する
Kstyleの中島隆徳くんとその愉快な仲間たちも、
自分たちで集めた募金を寄付。素晴らしい!
2人ともBRIDGEはレベルが高いので少々ビビり気味。
歩希は40キロ級のトーナメントに参戦。
3回勝ってベルトを巻くという夢を持って。
走り込みもしてるし、練習の意識も高まっているので、
チャンスは十分にあると思ったが、
予想以上にレベルが高い・・・
1回戦の対戦相手・長谷川選手は体格差もありパワーで圧倒される。
蹴り足をキャッチし攻撃を返す良い場面もあった。
首相撲でも、身体を密着させ必死にくらいついた。
しかし、パワーの差を克服できず判定負け。
これも経験、あと1年は40キロ以下級で戦えるはず。
風吹ジムにBRIDGEベルトを持ってきてくれ。
拳心は、ヒザの怪我もあり、準備期間が短かった。
しかも相手はタイの試合でも勝って、
メキメキと力をつけている中島大翔選手。
そして、セミセミファイナル!
このプレッシャーのかかる試合にまずリングに立ち、2分2ラウンド戦いきったことに大きな拍手を贈りたい。
1R目に1回、2R目に1回ダウンを奪われ、後がない状況でも心は折れなかった。
もちろん試合なので勝つことが大事だが、
アマチュアの場合は実力差がある試合も時には組まれる。
そこを逃げることなく、頑張ったやつが成長できる。
勝てる試合だけでは決して強くなれない。
試合が終わると涙を流してた拳心。
痛かった、辛かった、苦しかったはず。
よく頑張った、次はもっと強くなって勝とうな!
セコンドは、康コーチと元風吹ジムの拳心パパでした。
スペシャルセコンドは、和花ちゃん。
カテゴリ:大会結果,シュートボクシング,大会結果|タグ:井上拳心,野畑歩希|日時:2017年10月09日15:04|コメント(0)
【1つ過去の記事OLD】井上拳心,野畑歩希「BRIDGE road to SENDAI 2017」に出陣! »
【1つ未来の記事NEW】「ヤングシーザーカップセントラル21」竹野元稀の試合結果(2017.10.15) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする