2016年07月15日
兄貴分として、風吹ジムの若手を引っ張ってきた!
試合はいつも真っ向勝負!
魂をかけた壮絶な打ち合い!
時には相手をぶっ倒し!
時には豪快に散る!
熱く、男気溢れる男!
木内祐太、最後の一戦まであと2日!
木内祐太の歴史を振り返る・・・
初のKO勝利で、
プロ3戦2勝1敗(1KO)と勢いに乗る
木内に試練が!?!?
プロ4戦目は
■2013年5月12日「DEEP☆KICK15」(アゼリア大正)
vs中川幸樹
1R目から相変わらず、打ち合い!左フックをもらいダウン!
2R目にもバックブローをもらい目を負傷。最後まで死力を尽くすも
判定負け、[プロ4戦2勝2敗(1KO)]
プロ5戦目は
■2013年9月22日「DEEP☆KICK17」(アゼリア大正)
vs京谷祐希
K-1の55キロ級王者・武尊に唯一の黒星をつけた男・京谷祐希!
木内の戦歴で、もっとも強い対戦相手!
(当時は、そんな強い選手だとは知りませんでした、勉強不足)
1R目、ダウンを奪われたが、その後、木内の右ハイキックが京谷選手のアゴをとらえる!
後で分かったことだが、この一撃で京谷選手はアゴを骨折していた。
2R目、後がない京谷選手はラッシュをかけ、木内はマットに沈んだ。
あと少し我慢できたら、もう一撃与えられたら・・・
無念のKO負け、[プロ5戦2勝3敗(1KO)]
プロ6戦目は
■2014年4月27日「DEEP☆KICK20」(旭区民センター)
vs中川幸樹
DEEPKICK55キロ級トーナメントというチャンス!
トーナメント優勝、DEEP✩KICKのチャンピオンベルトを
目標に戦いに挑む!
中川選手との2度目の対戦!
しかし、前回のKO負けのせいか、
打たれ弱さを露呈し、
2RKO負け、[プロ6戦2勝4敗(1KO)]
プロ7戦目は
■2015年5月24日「DEEP☆KICK25」(旭区民センター)
vs祐治
今回こそはと勝利にこだわった試合。
1年の休養で、2連続KO負けのダメージを抜いた。
いつもより早めに体重も落とした!
厳しい練習を乗り越えた!
しかし、それでも勝利を掴めず・・・
判定負け、[プロ7戦2勝5敗(1KO)]
写真:DEEPKICKホームページより
勝負の世界、勝つことは、もちろん大事!
しかし、それだけではない。
ここ4戦、勝利なし・・・
ここ3年、勝利なし・・・
それでも、
木内の試合を見たいと応援に駆けつけてくれる大勢の仲間がいる!
木内の試合を組んでくれるDEEP✩KCIK関係者がいる!
木内の背中を見て、「自分も強くなりたいと」頑張る後輩がいる!
それが木内祐太の価値である!
今回は、間違いなく過去最高の仕上がり!
プロ8戦の中で、1番強い木内祐太を見せてくれる!
引退試合だからといって、神様は贔屓してくれない。
1%でも勝つ確率を上げるために、
最後までやりきった!
引退試合!!!
思いっ切り暴れてほしい!
出し惜しみなく戦ってほしい!
木内の生き様を見せほしい!
木内がすべての力を出し切れるよう、
みんなでしっかり応援しよう!
木内祐太の最後の戦いを目に焼き付きろ!
TERESA presents DEEP☆KICK 30
2016年7月17日(日)
大阪市・旭区民センター大ホール
OPEN 13:00/ START 13:30
■第14試合 56kg契約 3分3R
木内祐太(風吹ジム)VS 虎之助(NJKF/誠輪ジム)
■第1試合 65㎏契約 3分3R
一揆(WIZARD) VS 虔次郎(風吹ジム)
【1つ過去の記事OLD】木内祐太、最終決戦まであと3日(ケンジロウも戦うよ!) »
【1つ未来の記事NEW】虔次郎「TERESA presents DEEP☆KICK 30」に出陣! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする