2015年09月28日
昨日、勝川プラザホテルで行われた
「YOUNG CEASER CUP CENTARL #14」
竹野元稀・山内慎司の試合結果!
山内慎司 VS 裕至(GSB豊橋)
この試合は、山内のデビュー戦。
山内がプロのリングに上がるなんて、ちょっとしか想定してませんでした。
社会人だし、29歳だし、新婚さんだし。
それが、6月のシュートボクシングワンデートーナメントで優勝し、
あれやこれやとデビュー決定!
しかし、対戦相手の動画を見たら、これはヤバイ!
身体は強そうだし、基本はしっかりしてる。
そして、体格、スタイルが山内と似ている。
似ているということは、もろに実力差がでるということ。
これはまずい・・・
頭のなかで最悪のケースを考えてしまう。
1番ひどいケース:ボコボコにやられて、大きな怪我をして、風吹ジムに来れなくなる。
2番目にひどいケース:KO負けして、嫁さんストップがかかり、プロ引退。
なんとかしなければと、山内もコーチ陣もプレッシャーを感じて、頑張りました。
トーナメントで優勝した時よりも、2段階はレベルはアップ!
こんなに伸びしろがあったかと!
さて、試合は、
1ラウンドは作戦通り。ガードを固めて、様子を見ながら、動けた。
相手の強烈な右ミドルが食らっても、焦ることなく、対処できていた。
2ラウンド目、手応えを掴んで、徐々にエンジンをかけていく。
「おー山内、いけるんじゃないか」と思った瞬間、見事なバックドロップをやられてしまう!
プロレス好きの山内は、ひっそりと、極秘に、投技や絞め技を練習して、狙っていたが、逆にやられてしまった。
3ラウンド目は、後がなくなり、勝負をかける。
得意の左ストレートがあたり、ダウンを奪えるか!?と思わせる場面も。
打撃でも十分に通用することを証明!
あとは練習したアッパーがでると良かった。
最初からガンガン行ってたら、どんな展開になってたかなーとも思う。
判定負けだったけど、ガードも固かったし、スタミナもあったし、デビュー戦堂々の戦い!
ナイスファイトだ!
2戦目、初勝利に期待したい。
竹野元稀 VS 大羽理斗(Ares)
元稀は、前回東京で負けて、連勝が途絶えた。
そして今回、地元で復帰戦。
相手は格上、キャリアでも、勝数でも上の選手。
当初、1ラウンド目はじっくり相手を見ながら、戦うという作戦だった。
が当日、元稀が「やっぱり僕1ラウンド目から行きます!」と急遽、作戦変更。
作戦コード、GGG(ガンガン行こうぜ、元稀!)がドンピシャ!
1ラウンド目から、プレッシャーをかけ、距離を潰して、攻撃をしかける。
脇田コーチと練習した、アッパーが見事にヒット!これでもかとアッパーを当てる。
2ラウンド目も攻めまくる。ただ良いパンチを当てるも、攻撃が単調になり、ダウンは奪えない。
3ラウンド目は、調子に乗りすぎて、ガードが下がって、良いパンチをもらう。
今回もこのまま終わるかなー。
その時、練習していた飛び膝蹴りをまだ出していないと、
『松浦』がひらめく!よっ、名セコンド!
「元稀、飛び膝だ」と言ったら、元稀が「あ、忘れてました」と、怒涛の飛び膝を繰り出す。
1発目は当たらなかった。
2発目は軽くヒット。
3発目が見事ヒット、元稀プロ初のダウンを奪う。
そして、相手のセコンドからタオルが投げられ、まさかまさかのKO勝ち。
テンション上って、コーナーに登って、バック中!
さすが元稀、持ってます!
こんなKO勝利は、野上祐太の伝説のハイキックKO以来かも。
アッパーが当たればひたすらアッパー!
飛び膝を思い出せば、ひたすら飛び膝!
単純すぎる(笑)。
それでも、3ラウンド目にあれだけ飛べるんだからスゴイ!
プロ、セミプロの試合では連敗が続いていた風吹ジム。
(DEEP✩KICKで虔次郎・木内が負け、東京で元稀が負け、翼がBRIDGEで負け、今回も山内が負け)
見事にその流れを断ち切ってくれました!
よくやった元稀!
そして、奥山貴大も勝利!
これで4戦4勝(2KO)!上が見えてきました。
たくさんの仲間が元稀と山内を応援してくれました。
ありがとー。
シュートボクシング審判団、風吹ジムの大先輩です。
初代シュートボクシングレディースクィーン藤山さんもメインのUnion朱里選手の試合を見るために大阪から参上!
またみんなで頑張りましょう!
カテゴリ:大会結果,シュートボクシング|タグ:ヤングシーザー杯,山内慎司,竹野元稀|日時:2015年09月28日21:08|コメント(0)
【1つ過去の記事OLD】元稀・山内、計量パス! »
【1つ未来の記事NEW】来ました竹野元稀の5戦目、正式発表! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
サイト内検索
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
月間アーカイブ
Copyright © FubukiGym All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
【トラックバック用URL】
この記事のコメント・トラックバックのRSS »
まだコメントはありません。
コメントする